今日も充実したポーセラーツレッスンを務めさせていただきました
青木正道先生と上薗直子先生から彩色チャイナペインティング作品展の、
お写真を送っていただきました(・∀・)/
ありがとうございますm(_ _)m
とても大盛況だったようで作品展には行けませんでしたが嬉しく感じております
大人の塗り絵感覚で本格的なチャイナペインティングが、
転写紙の上から描くことが出来る彩色チャイナペインティング
&
古九谷彩色チャイナペインティングは楽しいにフォーカスを置き、
完成度が高い作品が誰でも気軽に楽しめる素晴らしい表現だと感じております


青木正道先生や皆さんのオールペイント作品も写真で見るだけでも迫力があり、
また、ウィーンタッチのチャイナペインティングが素晴らしく美しいです
青木先生の作品からは迫力をいつも感じさせていただいております
お写真を拝見していても絵が飛びでて来るような感覚がございますΣ(・ω・;|||

上薗直子先生の作品もお写真で拝見しましたが、
実物を見るのを今から楽しみにしております(ノ´▽`)ノ
上薗先生の作品は柔らかい雰囲気がお人柄が反映されていて大好きです
どこかふんわりとした柔らかさを感じます
同じものを描いても同じ仕上がりにはならないチャイナペインティングでのオールペイントは
その人らしさが絵に反映されているのが見えたときにホッとして心が和みます
彩色チャイナペインティング出展作品↓

デミタスをイニャルのA〜Zまで作る予定でしたが、
あるある伝達ミスで作品展のお日にちを知らず数を減らして、
古九谷彩色チャイナペインティングをプラスして作らせていただきました
1週間程、時間のと戦いをさせていただき発送に間に合う15分前に電気炉から出して梱包し、
主人に集荷の場所まで車で走っていただき間に合わせることが出来ました
そんなこんなで納得していない箇所もございますが、
また次回の機会にリベンジさせていただくことにさせていただきました(・∀・)/
そういう失敗がある部分も後から愛おしく感じられるのが、
自分で描くこと作ることの素晴らしい部分だと感じております
上手く描くことも大切ですが下手でも自分で描いたということ、
また、その時の状況が思い出になったときにまた1つ素晴らしい微笑みが心の中から湧き出てきます
ずっと描いていればいつか上手くなるんですから逆に今しか描けないタッチがある!
っくらいに上達を楽しんでおります(ノ´▽`)ノ
(単細胞のプラス思考な脳みそに感謝です(笑))

古九谷彩色チャイナペインティングで抹茶碗を…
内側全てを青手で仕上げる予定でしたがタイムアウトで底だけに古九谷彩色チャイナペインティングで…
ダミや線描きも加えて仕上げました(・∀・)/
この後、ゆっくり青手で内側を埋め尽くします
外側は赤絵細絵で↓

裏側に時間が掛かり側面は失敗だらけです(笑)
大好きな麻模様を描きましたが裏面程、完成度が上がりませんでした( ̄ー ̄;
(誰も見ない裏側(笑))
よく考えたら見えやすい部分から描くのが普通ですよね…( ´艸`)
そういうことも勉強させていただきました(・∀・)/
九谷焼では赤絵は赤絵、青手は青手っという作品は多く存在しますが、
赤絵と青手がマリアージュしている雰囲気が新しく感じ作らせていただきましま
自分で作った九谷焼抹茶碗で茶道を楽しむのが1つの夢でしたので、
お正月に実家で楽しもうと思います


こんなにたくさんの方々が作品展に来てくださること、
彩色チャイナペインティングの素晴らしい可能性、
彩色チャイナペインティングを愛好されている方々、
青木先生のご指導のたまものだと感じました
こんな素晴らしい作品展に出展させていただき光栄に感じております
青木先生、上薗先生、
ありがとうございますm(_ _)m
実物が見たかった〜(汗)からの投稿
Twitter
はコチラ→★★★
HPリニューアルしましたコチラ→★★★
転写紙の上から大人の塗り絵感覚で気軽に本格ペイントが楽しめる
彩色チャイナペインティングレッスン
詳しくはコチラ↓
http://ameblo.jp/miisalon/entry-12111357965.html
本格九谷焼和絵付けが骨描き転写紙の上から気軽に楽しめる
古九谷彩色はコチラ→★
「ELLE a` table」とういうグルメ雑誌に長年携わっ方考案、
食器メーカーハノーヴェさんの転写紙を使ってオリジナル食器を
ポーセラーツサロンmii 限定でお作りいただけます
詳しい記事はコチラ→★★★
ヴァンサンカン9月号に当サロンが掲載されました
石川県・金沢市・ポーセラーツサロンmii
℡ 076-240-6363
HPはコチラ↓
会員情報っはコチラ↓
10回レッスンを受けると1レッスン分無料になります
その他お得な会員情報はコチラ→★★★
最新レッスンスケジュールはコチラです・・・★★★
1 DAY Lessonメニューはコチラです・・・★★★
彩色チャイナペイントレッスンはコチラです・・・★★★
レッスンメニューはコチラです・・・★★★
サロンへのアクセスはコチラです・・・★★★
レッスンのご予約とお問い合わせはコチラです・・・★★★