今日は東京では54年ぶりの11月の雪が降る中、
(ママが生まれた年(秘))
第4回日本キルンアート表彰式&レセプションパーティーが開催されました(・∀・)/
日本ヴォーグ社さんご一緒させていただいた皆さんありがとうございますm(_ _)m
帰りにグレースケリー展でのポーセラーツの展示を見させていただき今HOTELに着きました
レセプションパーティーのご様子や皆さんとご一緒に撮らせていただいた写真&様子など詳しい記事は
また後日UPさせていただきます

寒い1日でしたが皆さんとお会いしお時間をご一緒させていただき、
こんな素晴らしい年にポーセラーツコンクールで賞を受賞させていただき、
心はとても温かい1日を過ごすことが出来たことを有難く感じております
日本ヴォーグ社さん、ご一緒させていただいた皆さん、
ありがとうございますm(_ _)m
寒い1日でしたのでHOTELに付きクタクタですが御礼と感動を伝えたくブログを書かせていただいております。
グレースケリー展にて作品を見させていただきましたが、
とても美しく、それぞれの作り手の想いが伝わってきて感動させていただける素晴らしい作品ばかりでした
グレースケリー展・横浜ランドマークホールは12月1日まで開催しております
お近くにお越しの方は是非足を運んでいただけたら幸いですm(_ _)m
また受賞作品だけではなく今回のポーセラーツコンクール出展作品を全て見たいと思いますので、
池袋東京芸術劇場で12月7〜10日まで開催されます
日本・モナコ友好10周年第4回日本キルンアート協会ポーセラーツコンクール&作品展にも来月見に行かせていただきます(・∀・)/
毎年、受賞作品だけでなくポーセラーツ作品展の作品は
皆さんの想いに触れられますので拝見できますことを楽しみにしております
ものつくりの喜びを表現するポーセラーツコンクール&作品展
今から拝見できる日を楽しみにしております(・∀・)/
ありがとうございますm(_ _)m
作品から溢れている想いに感動♡からの投稿
Twitter
はコチラ→★★★
HPリニューアルしましたコチラ→★★★
転写紙の上から大人の塗り絵感覚で気軽に本格ペイントが楽しめる
彩色チャイナペインティングレッスン
詳しくはコチラ↓
http://ameblo.jp/miisalon/entry-12111357965.html
本格九谷焼和絵付けが骨描き転写紙の上から気軽に楽しめる
古九谷彩色はコチラ→★
「ELLE a` table」とういうグルメ雑誌に長年携わっ方考案、
食器メーカーハノーヴェさんの転写紙を使ってオリジナル食器を
ポーセラーツサロンmii 限定でお作りいただけます
詳しい記事はコチラ→★★★
ヴァンサンカン9月号に当サロンが掲載されました
石川県・金沢市・ポーセラーツサロンmii
℡ 076-240-6363
HPはコチラ↓
会員情報っはコチラ↓
10回レッスンを受けると1レッスン分無料になります
その他お得な会員情報はコチラ→★★★
最新レッスンスケジュールはコチラです・・・★★★
1 DAY Lessonメニューはコチラです・・・★★★
彩色チャイナペイントレッスンはコチラです・・・★★★
レッスンメニューはコチラです・・・★★★
サロンへのアクセスはコチラです・・・★★★
レッスンのご予約とお問い合わせはコチラです・・・★★★