転写紙のカットワークで描くバラのトリオ♡日本ヴォーグ社さんポーセラーツ講座♡

転写紙のカットワークで描くバラのトリオ♡日本ヴォーグ社さんポーセラーツ講座♡

今日、エリアディレクター白鳥学園さんで開催された、

日本ヴォーグ社さんの講座

「転写紙のカットワークで描くバラのトリオ」

北陸のポーセラーツ愛好家の皆さんとお会いでき、

久しぶりに飴井先生ともお会いできて楽しかったです(・∀・)/

11月ということで学校行事などから参加できなかった講師の皆さんも多かったということで、

皆さんの声も一緒に白鳥学園さんに届けさせていただきました

今後も白鳥学園さん講座に力を入れてくださるということで、

大人気のレッスン池田 幸先生の講座も今後、北陸でご受講可能になりそうです

 

石川県金沢市ポーセラーツサロン代表宮本愛美

 

今回の転写紙のカットワークで描くバラのトリオは山田みゆき先生のデザインを参考に、

カッターの基本的な使い方と応用

転写紙のカットワークと立体的な表現方法

転写紙の重ね貼りの応用

っを中心に学びましたが今後ポーセラーツレッスンに取り入れられそうなことが2つございました(・∀・)/

色は見本通りに作らなくてもOKということでしたので自己流の色合いで作りました

っが…。

やっぱりお見本の色合いが可愛く見えてきて途中、最初から作り直したい衝動と闘いました(笑)

時間内に終わらなかった分は自宅で制作中です

また出来上がり次第UPします

 

石川県金沢市ポーセラーツサロンmii代表宮本愛美

石川県金沢市ポーセラーツサロンmii代表宮本愛美

 

とても楽しい時間となりました(・∀・)/

白鳥学園さん、ありがとうございますm(_ _)m

そしてご指導くださった山田みゆき先生、ありがとうございますm(_ _)m

帰りに香林坊大和の北海道展がございましたので、

立ち寄りレッスンスイーツをGETしてきました

人が多く写メする余裕もなく家族でそれぞれ気になるものをGETし会計を回すという…(苦笑)

こういうとき好きなだけ好きなものをGETする姿勢は家族皆さん完全一致です

(後はバラバラな性格(笑))

講座に集中し過ぎて頭が回らなかったので希望を言いお任せしましたが、

ちゃんと欲しかったキューブの形のスイーツもGETしてくれました(ノ´▽`)ノ

夜ご飯は北海道の海の幸を堪能しました

息子くん大好きなイクラに萌えてましたので良かったです

素晴らしく充実した休日を過ごすことができました

バラのトリオプレートをこれから作ります(・∀・)/

カッター恐怖症(笑)からの投稿