ワンコイン♡薔薇チャイナペインティング♡

ワンコイン♡薔薇チャイナペインティング♡

 

 

おはようございますお天気サンサン

 

 

今日も充実したポーセラーツレッスンを務めさせていただきます鳥の羽根

Twitterの方でリアルタイムでレッスンの様子などをUPさせていただき、

1ヶ月以上経ちました(ノ´▽`)ノcracker*

SNSでの発信に「まめだね~♬」とか「大変じゃない?」っと聞かれることがございます。

確かに継続することは日々時間を必ずそこに使うことですから大変なときもございますase☆☆

っが・・・。

基本的にとても楽しんでおります(・∀・)/

(なんでも楽しめる単純な脳みそに感謝(笑))

 

 

 

色んな発信がある中

白色の背景用Twitterは絵が美しくないものでもiPhoneで撮り直ぐにUPできますので、

とても気軽さを文面で遊ぶ楽しさがございます。

インスタグラムインスタは美しいものを中心に後から見ても楽しく感じられます。

アメーバブログか細やかに文章が書けますので丁寧に感じていることを伝えさせていただけます。

そのSNSの良い部分を使い分けさせていただいておりますので、

本人は苦を感じることなく続けさせていただいておりますcracker*

そして根本にポーセラーツというホビーが無限大の可能性を秘めたホビーですので、

日々の発見やポーセラーツ以外の部分でもデザインや人とのご縁を

SNSで記録として残すことができることはとても楽しいです葉っぱ

また個人の微力な発信ではございますが、

こう感じたよ、こう思ったよ。

っという意見を発信させていただけることで、

同じように感じていらっしゃる方々や、そこに悩みを抱えていた方々から、

メッセ―ジをいただくこともございます手紙

そういうご縁をさせていただけることに感謝しております葉っぱ

ありがとうございますm(_ _ )m

1人の人が何かを感じ自由に発信できるSNSの復旧と共に、

世の中のさまざまなことが自由に知ることができること、

また見て感じること受け取ることができることは素晴らしいことだと感じております(・∀・)/

 

 

チャイナペインティングワンコイン(¥500)で描かせていただいておる作品のUPです♪

石川県金沢市ポーセラーツサロンmii宮本愛美

レッスン中にチャイナペインティングで描く薔薇を

描いてほしいとフリーコースの生徒様から頼まれ描いたものですが、

インストラクターコースでも彩色チャイナペインティングコースでも、

薔薇が描けるようになってから地味にずーっと続けさせていただいております花

その方の好みを聞かせていただき筆使いを見て学ぶ方も居ますし、

作品として裏にワンモチーフ描かせていただいたりetc・・・。

石川県金沢市ポーセラーツサロンmii宮本愛美

薔薇はもう10000個以上描いておりますので、

その場でスラスラ~っと描かせていただいております(・∀・)/

皆さん、描くことに興味を持ってくださるのでとても嬉しく感じておりますバラ

1年前は描くことは難しいというイメージの方が多く居ましたが、

最近ではSNSでもチャイナペインティングの記事が多くなってきていて嬉しいですcracker*

描くという表現もポーセラーツには含まれているということを

とても多くの方々が認識してくださっているように感じております葉っぱ

バラ転写紙を貼るのもポーセラーツ

バラ描くのもポーセラーツ

どちらも陶磁器にアートをするというポーセラーツだということが浸透している現在が嬉しいです(・∀・)/

今後も日本のポーセラーツである九谷焼、西洋のポーセラーツであるチャイナペインティングetc・・・。

色んな上絵付の表現を伝えさせていただき広めさせていただきます鳥の羽根

白色の背景用Twitter白色の背景用はコチラ→★★★

ハートピンクHPリニューアルしましたコチラ→★★★

 

 

 

 

バラ転写紙の上から大人の塗り絵感覚で気軽に本格ペイントが楽しめる

バラ彩色チャイナペインティングレッスンバラ

詳しくはコチラ↓

http://ameblo.jp/miisalon/entry-12111357965.html

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

NEW本格九谷焼和絵付けが骨描き転写紙の上から気軽に楽しめる扇子[MOON]古九谷彩色はコチラ→

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

葉っぱ葉っぱ葉っぱ「ELLE a` table」とういうグルメ雑誌に長年携わっ方考案、

食器メーカーハノーヴェさんの転写紙を使ってオリジナル食器を

ポーセラーツサロンmii 限定でお作りいただけます葉っぱ葉っぱ葉っぱ

詳しい記事はコチラ→★★★

バラヴァンサンカン9月号に当サロンが掲載されましたバラ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

石川県・金沢市・ポーセラーツサロンmii

メール miisalon.info@gmail.com

℡ 076-240-6363

サイトHPはコチラ↓

バラバラバラ http://salon-mii.com/バラバラバラ

 

 

会員情報っはコチラ↓

○10回レッスンを受けると1レッスン分無料になりますクラッカー

その他お得な会員情報はコチラ→★★★

応援クリックお願いします↓

フェイスブックはコチラ→ハート赤

リボン最新レッスンスケジュールはコチラです・・・★★★

リボン1 DAY Lessonメニューはコチラです・・・★★★

 

リボン彩色チャイナペイントレッスンはコチラです・・・★★★

リボンレッスンメニューはコチラです・・・★★★

リボンサロンへのアクセスはコチラです・・・★★★

リボンレッスンのご予約とお問い合わせはコチラです・・・★★★

 

 

 

 

 

 

読者登録してね

ペタしてね

おはようございますお天気サンサン

今日も充実したポーセラーツレッスンを務めさせていただきます鳥の羽根

Twitterの方でリアルタイムでレッスンの様子などをUPさせていただき、

1ヶ月以上経ちました(ノ´▽`)ノcracker*

SNSでの発信に「まめだね~♬」とか「大変じゃない?」っと聞かれることがございます。

確かに継続することは日々時間を必ずそこに使うことですから大変なときもございますase☆☆

っが・・・。

基本的にとても楽しんでおります(・∀・)/

(なんでも楽しめる単純な脳みそに感謝(笑))

色んな発信がある中

白色の背景用Twitterは絵が美しくないものでもiPhoneで撮り直ぐにUPできますので、

とても気軽さを文面で遊ぶ楽しさがございます。

インスタグラムインスタは美しいものを中心に後から見ても楽しく感じられます。

アメーバブログか細やかに文章が書けますので丁寧に感じていることを伝えさせていただけます。

そのSNSの良い部分を使い分けさせていただいておりますので、

本人は苦を感じることなく続けさせていただいておりますcracker*

そして根本にポーセラーツというホビーが無限大の可能性を秘めたホビーですので、

日々の発見やポーセラーツ以外の部分でもデザインや人とのご縁を

SNSで記録として残すことができることはとても楽しいです葉っぱ

また個人の微力な発信ではございますが、

こう感じたよ、こう思ったよ。

っという意見を発信させていただけることで、

同じように感じていらっしゃる方々や、そこに悩みを抱えていた方々から、

メッセ―ジをいただくこともございます手紙

そういうご縁をさせていただけることに感謝しております葉っぱ

ありがとうございますm(_ _ )m

1人の人が何かを感じ自由に発信できるSNSの復旧と共に、

世の中のさまざまなことが自由に知ることができること、

また見て感じること受け取ることができることは素晴らしいことだと感じております(・∀・)/

チャイナペインティングワンコイン(¥500)で描かせていただいておる作品のUPです♪

レッスン中にチャイナペインティングで描く薔薇を

描いてほしいとフリーコースの生徒様から頼まれ描いたものですが、

インストラクターコースでも彩色チャイナペインティングコースでも、

薔薇が描けるようになってから地味にずーっと続けさせていただいております花

その方の好みを聞かせていただき筆使いを見て学ぶ方も居ますし、

作品として裏にワンモチーフ描かせていただいたりetc・・・。

薔薇はもう10000個以上描いておりますので、

その場でスラスラ~っと描かせていただいております(・∀・)/

皆さん、描くことに興味を持ってくださるのでとても嬉しく感じておりますバラ

1年前は描くことは難しいというイメージの方が多く居ましたが、

最近ではSNSでもチャイナペインティングの記事が多くなってきていて嬉しいですcracker*

描くという表現もポーセラーツには含まれているということを

とても多くの方々が認識してくださっているように感じております葉っぱ

バラ転写紙を貼るのもポーセラーツ

バラ描くのもポーセラーツ

どちらも陶磁器にアートをするというポーセラーツだということが浸透している現在が嬉しいです(・∀・)/

今後も日本のポーセラーツである九谷焼、西洋のポーセラーツであるチャイナペインティングetc・・・。

色んな上絵付の表現を伝えさせていただき広めさせていただきます鳥の羽根

白色の背景用Twitter白色の背景用はコチラ→★★★

ハートピンクHPリニューアルしましたコチラ→★★★

 

 

 

 

バラ転写紙の上から大人の塗り絵感覚で気軽に本格ペイントが楽しめる

バラ彩色チャイナペインティングレッスンバラ

詳しくはコチラ↓

http://ameblo.jp/miisalon/entry-12111357965.html

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

NEW本格九谷焼和絵付けが骨描き転写紙の上から気軽に楽しめる扇子[MOON]古九谷彩色はコチラ→

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

葉っぱ葉っぱ葉っぱ「ELLE a` table」とういうグルメ雑誌に長年携わっ方考案、

食器メーカーハノーヴェさんの転写紙を使ってオリジナル食器を

ポーセラーツサロンmii 限定でお作りいただけます葉っぱ葉っぱ葉っぱ

詳しい記事はコチラ→★★★

バラヴァンサンカン9月号に当サロンが掲載されましたバラ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ

石川県・金沢市・ポーセラーツサロンmii

メール miisalon.info@gmail.com

℡ 076-240-6363

サイトHPはコチラ↓

バラバラバラ http://salon-mii.com/バラバラバラ

 

 

会員情報っはコチラ↓

○10回レッスンを受けると1レッスン分無料になりますクラッカー

その他お得な会員情報はコチラ→★★★

応援クリックお願いします↓

フェイスブックはコチラ→ハート赤

リボン最新レッスンスケジュールはコチラです・・・★★★

リボン1 DAY Lessonメニューはコチラです・・・★★★

 

リボン彩色チャイナペイントレッスンはコチラです・・・★★★

リボンレッスンメニューはコチラです・・・★★★

リボンサロンへのアクセスはコチラです・・・★★★

リボンレッスンのご予約とお問い合わせはコチラです・・・★★★

 

 

 

 

 

 

読者登録してね

ペタしてね